2007-09-23

ホシミスジ

ホシミスジ

ホシミスジ - Neptis pryeri

鶴見緑地のホシミスジさん。
羽の裏側の模様もきれいです。

2007-09-22

カルガモ

カルガモ

カルガモ - Spot-billed Duck - Anas poecilorhyncha

写真としては初登場のカルガモさん。
鶴見緑地で撮影。
キラキラがきれいだったので、思わず投稿。

2007-09-20

オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ - Pellucid Hawk Moth - Cephonodes hylas

苦手な人は薄目でどうぞ。オオスカシバさんです。鶴見緑地にて。

ちゃめさんのコメント、
今日はハチドリのようにホバリングしながら長い吻で蜜を吸う昆虫(蜂?)に出会ったのですが、動きが速すぎて撮れませんでした。
尻尾がエビみたいにちょっと広がっているのですが、何者かなぁ…。

というのは、これの気がするんですが、どうでしょ?

2007-09-17

セグロセキレイ

セグロセキレイ

セグロセキレイ - Japanese Wagtail - Motacilla grandis

再び訪れた鶴見緑地で出会ったセグロセキレイくん。
すぐに飛んで行ってしまったので、この大きさでしか撮れていないんですが、久々のセグロセキレイを写真に収められてうれしいです。
当分鶴見緑地通いが続きそうな予感のクリボウなのでした。

追記

セグロセキレイ

…と書いたその日にまた行ったので、もう一枚追加。
水の流れが好きみたいです。

2007-09-15

ウチワヤンマ

ウチワヤンマ

ウチワヤンマ - Sinictinogomphus clavatus

こちらも、鶴見緑地で撮った写真。
ウチワヤンマくんです。
その名のとおり、尻尾のうちわ状の突起が特徴的です。

2007-09-14

チャバネセセリ

チャバネセセリ

チャバネセセリ - Pelopidas mathias

こないだのイチモンジセセリくんのともだち、チャバネセセリくん…だと思います。
鶴見緑地にて。
こうブログにつけてみると、意外と色々なところに行っている気がしたり。

2007-09-10

コサギ

コサギ

コサギ - Little Egret - Egretta garzetta

再び京都の鴨川に戻って…、コサギくんです。
見渡すとゴイサギ、アオサギの姿も。
サギがたくさんで、楽しい鴨川なのでした。

2007-09-09

東大寺

東大寺

奈良の東大寺、大仏殿です。
大仏はもとより、巨大な建物にも圧倒されまくりました。
久しぶりに神社仏閣の類が撮れて嬉しいクリボウなのでした。

ゴイサギ

ゴイサギ

ゴイサギ

ゴイサギ - Black-crowned Night Heron - Nycticorax nycticorax

この間昆虫が続きましたが、今回は久々の鳥類、ゴイサギくんです。
京都市内、鴨川にて撮影。ゴイサギがたくさん集まっていました。
ホシゴイもいたんですが、そちらはメモリ不足でちゃんと撮れず。
うーんもったいない…。

2007-09-06

ゴマダラチョウ

ゴマダラチョウ

ゴマダラチョウ - Hestina persimilis japonica

投稿にトンボをはさんだところで、またまたチョウを。
鶴見緑地で出会ったゴマダラチョウくんです。
ほんの一瞬だけ姿を現してくれて、写真にも撮れてラッキーでした。

2007-09-03

ショウジョウトンボ

ショウジョウトンボ

ショウジョウトンボ - Scarlet Skimmer - Crocothemis servilia,
Libellula servilia

蝶ばかりになってきたので、たまにはトンボを。
というわけで、鶴見緑地で出会ったショウジョウトンボくんです。
って、やっぱり昆虫ばかりですね(笑)。

2007-09-02

イチモンジセセリ

イチモンジセセリ

イチモンジセセリ

イチモンジセセリ - Straight Swift - Parnara guttata

これも雨上がりに出会った蝶、イチモンジセセリくんです。
表の羽がこげ茶色でなかなかかっこいいんですが、今回はあまり見せてくれませんでした。

(Wikipedia でわからなかった英名が、OpenCage さんの教えてくれた NCBI Taxonomy だとすぐに見つかりました。いつもありがとうございまーす。)